BLOG | 株式会社イーストエンドカンパニー - Page 14

株式会社イーストエンドカンパニー

BLOG

YouTube ばたやん社長チャンネル開設のお知らせ

2021年2月9日

本日はイーストエンドカンパニー代表取締役社長 東端裕介の

YouTubeチャンネル【ばたやん社長】開設をご報告させていただきます。

 

このチャンネルは『変化したい』『活躍したい』向上心に溢れた

ビジネスマン・学生の方に向けて

今日から人生に役立つ『知識』と『思考』を 発信していきます。 

 

毎週火曜日と金曜日の19時に動画を公開しております。

もう少し公開頻度を上げたいのですが、慣れないことが多く四苦八苦しております。

来月は週に3回、公開できるよう頑張りたいと思いますのでその際はまたご連絡させていただきます!

 

みなさんは通勤や通学の時間に音楽を聴かれますか。

私も昔はそうだったのですが、編集を始めてからYouTubeに代わりました。

ちょっとした空いた時間に、自分が知らなかった知識や自分とは違う考え方など

吸収できるのはとても効率がいいですよね。

 

 

YouTubeでは画像だけでは伝えることができない

社長の思いや熱量が、ガンガン伝わってきますので

ぜひ一度ご覧いただければ嬉しいです。

https://www.youtube.com/channel/UCm0hRXHPldqkgdU_9-I7oNQ/featured

 

それでは次回のブログで🍀

 

2020年 新事業プレゼン

2021年1月5日

あけましておめでとうございます。

 

ブログの更新がご無沙汰になっていしまいました。
2021年の目標の1つにブログを毎月更新することもいれました。
この場をお借りしたので、もう逃げられません!

 

さて先日、弊社毎年恒例の新事業プレゼンテーションがありました。
毎年、忘年会を兼ねてこのプレゼンも行っていますが
今年は新型コロナウイルスの影響もありプレゼンのみでした。

この新事業プレゼンは
事前に予選があり選ばれた3チームが年末にみんなの前で発表いたします。

 

それでは今年の3チームを少しご紹介いたします!

 

 

1チーム目:エステ事業参入プロジェクト

メンズエステとセルフエステのフランチャイズ事業の提案でした。
なんといっても福利厚生でエステし放題は
おもわず心の中でガッツポーズさせていただきました。

 

 

2チーム目:WEBマーケティング事業部

これから訪れる5G、6G時代への対応、自社商材の有効的なアプローチづくり
コロナを経験したからこそ、浮き彫りになった
今のイーストエンドに必要な事業部ですね。

 

 

3チーム目:ヤングジェネレーションディビジョン

3チーム目は東京からリモート参加でした。
Tick tockやYOUTUBEで自社の宣伝を行ったり
エンターテインメント活動を行う提案でした。

 

 

以上3チームのプレゼンを経て
社長から結果発表がありました。

 

優勝は1チーム目のエステ参入事業でした!!!
今年は全チームに金一封がありました。太っ腹ですね!!

 

また社長から2チーム目のWEBマーケティング事業部は
来期から発足するとの報告もありました。

期待以上にお応えできるよう
イーストエンドは常にイノベーションを起こし続けます!!

 

もちろんこのブログにもご期待ください😉

それでは次回のブログにてお会いしましょう!

 

 

2020年入社式

2020年4月7日

4月よりフレッシュな新入社員が入社致しました。

今年は新たに6名の採用!!!

ようこそ、イーストエンドカンパニーへ★

 

まずは社長より挨拶・祝辞を頂きました。

みんな一生懸命聞いていますね。

 

 

 

 

次に社長より辞令授与。

みんな背筋がピンと伸びていて良いですね(/・ω・)/

 

そして、自己紹介と意気込みをみんなの前で発表して頂きました。

みんな、緊張しながらもハキハキと話していました!!

時には笑いも起きてなごやかな雰囲気の入社式となりました(^^♪

 

最後はみんなで記念撮影★★

NICE SHOT!!

新入社員のみなさま、これから社会にもまれながら立派な社会人となって行ってくださいね。

イーストエンドカンパニーは新たなスタッフと共にこれからも新しい事にチャレンジしていき成長していきます*

2020年 目標発表会

2020年3月18日

今年も目標発表会の時期がやってきました\(^o^)/

年が明けてからの3か月が経つのはほんと早いですよね。気づけば春がもうすぐそこに。

弊社では毎年3月頃に各部署、また個人が1年間の目標を作成します。

ただ作成するのでは無く、みんなの前で発表を行います。

 

この日は、イーストエンドカンパニー全部署が集合する日。

年々、人数が増えテーブルが長くなってきましたね。笑

 

 

 

 

 

 

まず始めは社長より会社全体の目標を発表して頂きました。

目標以外にも会社の経営理念や3つの経営方針を改めなぜ目標をたてるのか、今後会社がどこに向かっていくのか等のお話もして頂き改めて身が引き締まりました。

 

 

さぁ、ここから各部署の目標発表が続々と始まっていきます。

自分の番が来るまで緊張してソワソワしますね。

 

前のスクリーンに自分の目標が映し出され、自分で目標を話していきます。

みんなとても真剣に聞いていますよ。

1部署の発表を一通り聞いた後は、目標に対しての質疑応答が始まります。

ここでの質疑応答では 目標をもっと高く、目標になっていない、未来を見据えて作ってる?等の厳しい意見もありますが 頂いた意見を元に更に目標の修正を行い来期の目標が完成します。

イーストエンドカンパニーは目標を作って終わりではなく、今後の会社の未来の為にも自身の成長の為にも そしてイーストエンドカンパニーに関わる人々全てを幸せにする様に日々頑張っております。

 

 

最後は社長の挨拶で締めとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラを向けるとサービスショットをくれるおちゃめな一面もございます!笑

 

来期目標もイーストエンドカンパニーみんなで達成出来る様頑張ります(/・ω・)/

社員研修旅行3日目

2020年3月3日

最終日は夕方頃まで、自由行動の日でした。

みんなそれぞれに楽しいこと、行きたいところに行きました。

ホテルのプールで飲んで、はしゃいで、お喋りして、ビーチバレーして。

 

近くのビーチでサッカーもして。

 

お洒落なカフェに行ってみたり。

 

 

キュウリパックして・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

中部ダナンにあるテーマパーク【バーナーヒルズ】に行ってみたり。

 

途中このケーブルカーに乗って行く様ですが長さ5,801メートル、高低差1,368メートルのケーブルカーとして世界最長、最高高低差としてギネス記録に認定されている様です。

ハリーポッターに出てくるような建物がいくつもあるそうでその建物内をこれに乗ってそのまま通過するので一種のアトラクションだった様。

 

 

 

で、こちらがバーナーヒルズ

あれ?大阪のテーマパークにある物と似てない!?? きっと日本人はそう思いますね。(笑)

ここ、すごい楽しかった様でみんなはしゃぎまくっていました\(^o^)/

まさにテーマパーク!!

そしてここに来たらこれまた有名なすごい橋があります。

びっくりしますよ、これ!!

 

 

手の橋!!2018/6月に完成してからバーナーヒルズの新スポットみたいです。すごい迫力ありますよね。また手が爪とかしわとかあって結構リアルみたいですよ(≧▽≦)行ったメンバーはみんな絶賛してました。

 

そして最終日のディナーは・・・

 

 

ステーキです!

みんな大好きお肉!そしてサーロインステーキ!

250gと中々のBIGサイズ(/・ω・)/WAO

もう、写真で見て分かる通りですがジューシー、柔らかい、美味しい。

そして、このお店でひそかに計画してた企画が・・・

 

 

 

 

HAPPY BIRTH DAY!宗光さん!!

この日、お誕生日だったのでみんなからのサプライズケーキでした\(^o^)/✨

ケーキもBIGサイズ!!

照れながらも喜んでもらえました★★

 

 

 

 

 

 

今年も社員研修旅行、みんな怪我なく病気なく楽しく無事帰国!!

切替てまた仕事の方もバリバリと頑張ります!

 

 

社員研修旅行2日目

社員研修旅行二日目です。

一日目で飲みすぎてしまった人は二日酔いに、、、笑

 

二日目はみんなでダナン観光でホイアンに行きました。

ホイアンへは市場へ!!

あ、市場での行き道でフルーツ売りの方が多く居ました!

 

まさに海外!って感じですね。

 

 

 

 

 

あれ?どこかで見た事のあるフルーツ売りの方が…笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市場に到着してみんなで集合写真!

後ろに写っているのが400年前、この街に住んでいた日本人が作った橋だそうで日本橋と呼ばれておりベトナム紙幣の2万ドンの絵柄としても採用されている有名な橋です。ここは有名観光地で案内人がベトナムに来たらここに来ないとダメ!と言うほどです。

 

 

 

その後、ディナー時間までは自由行動でした。

 

市場ではお洒落なカフェもいっぱいありました。

 

 

 

 

ジェラート美味しかった!そして種類が豊富で女子たちはきゃっきゃしながらジェラートを選んでました。笑

 

 

 

 

 

 

ズラーっとお店が並んでいます。

本当にこの市場大きくて一日おってもお店まわれるかな?ってぐらい。笑

 

 

 

 

夜も綺麗なランタンでしたが昼もカラフルで可愛いんです★

 

自由時間を満喫した後は、ディナーへ移動。

2日目のディナーは↓

な、なんと可愛いいお店!!( ゚Д゚)♡♡

こちらもベトナム料理が堪能出来るレストランの様です。

 

一枚目はイカの中につくねの様な肉詰めがぎっしり。ソースはスイートチリソースで。

2枚目は水餃子の様な物。味はベトナム特有な少し独特な味付けがしました。

三枚目は餃子の皮を揚げた様な物。パリパリでお菓子感覚で食べました。笑

こちらもスイートチリソースがかかってました。ベトナムではスイートチリソース系が多いです。

 

その後は日がすっかり暮れた夜の市場へ戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり夜はガラッと変わり幻想的になりますね。

ホイアン市場ではランタンのついた船がたくさんあって乗って市場を眺める事が出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長が漕いで頂ける船に乗るなんて贅沢ですよね。笑

(ちゃんと漕ぐ現地スタッフさん居ます笑)

 

 

 

 

 

まだまだ続きます。\(^o^)/

 

社員研修旅行1日目

今年もイーストエンドカンパニー社員研修旅行に行ってきました\(^o^)/

今年の行先は・・・・

ダナンです!!✨✨

写真が多くあるので、分けて更新します~~~★

 

1日目は空港到着後、そのままホテルへ。ディナーの時間までは自由行動でした。

そして一日目のディナーは宿泊ホテルでのディナー*

今回の宿泊先はな、な、なんと5つ★( *´艸`)

いざレストランへ・・・

WAO!人数が多いので長――――いテーブルになってました!なんだかハリーポッターみたいで笑いが起きました。(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

ディナー内容はもちろんベトナム料理です*

一枚目はパクチーたっぷりサラダ★えびせん?みたいな物に乗せて食べるSTYLE!

これはパクチー好きにはたまらない料理ですね。

2枚目はペキンダック!いや、これはジューシーでとっても美味しいです\(^o^)/みんな箸が進む進む。やはり肉好きが多い。笑

3枚目は ベトナムの魚なのでしょうか?すっごい淡泊でさっぱりしていて食べやすい煮物料理でした!!

他にもからあげみたいな、チャーハンみたいな山盛りでもうお腹いーーーっぱいになりました。ベトナム料理堪能出来ましたね♪

 

その後は元気があるメンバーで夜の街ダナンへ・・・

海外での夜の街といえば、そうです。察しがつきますよね( *´艸`)

 

そう!ナイトマーケットです\(^o^)/

ナイトマーケットと聞くとワクワクしますよね!

ダナンのナイトマーケットはイルミネーション?的な物も多くそして有名なランタン★

とっても綺麗です。

これがベトナムで有名なランタンです。色々な色や柄が

集まっていて可愛い**ここはインスタグラムでも有名な写真スポット★

 

 

 

 

 

 

 

社長も良い笑顔ですね!楽しさが伝わってきます*

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの営業さんたちの愉快さ伝わるでしょうか?笑

おちゃめです。笑

 

 

 

 

 

 

ナイトマーケットでも飲んで食べて買い物して充実した夜を過ごしました。

~交流会~

2020年1月17日

イーストエンド香港に勤務してしているGabeeさんと交流会がありました。

Gabeeさん会は2回目になるので前回不参加のメンバーで!(^^)!

勤務先が別でも、このような仲良くなれる場があるのは素晴らしいなと感じております!

寒い日のお鍋って、、、

お箸が止まらいですねヽ(^o^)丿笑っ

お鍋はしなしな派の私でしたが、

えのきのさっと食べを社長から教わり

さらにお箸が止まらないですね!!!

 

鳥団子も作って頂いて、、、

お箸が止まら…

もういいですね!!!笑

最後にしっかりデザートまで頂いて

お腹いっぱいで幸せです( *´艸`)

 

本題の、Gabeeさんともたくさん話せて、

少し遠い存在に感じていた香港イーストエンドが身近に感じました。

 

これからもONE TEAMの意識を忘れずに頑張っていきます!

 

 

 

忘年会

2020年1月6日

2019年度イーストエンドカンパニー忘年会を行いました。

今回も大阪、東京、民泊、倉庫と全社員大集合!!

今回の忘年会では新事業プレゼンテーションも兼ねてとなりました。

事前に全社員一人一人が提案書を提出しその中で選ばれし5組のプレゼンテーションが行われました。

みなさん、プレゼンテーションに熱がこもっていた様で制限時間5分を大変オーバーして熱弁していましたね!!笑

そして…プレゼンテーションが一通り終了しましてみんなの投票で選ばれたのは…

李さんでした!おめでとうございます。\(^o^)/

 

その後、忘年会恒例になりつつありますビンゴ大会!ならぬくじ引き大会が行われました。くじで引いた番号のプレゼントがもらえる、しかも今年は1人1個は必ずもらえるという太っ腹企画です(^^)/

 

番号が順番に呼ばれみんなプレゼントを嬉しそうにもらっていきました★

最後はみんなで記念撮影!!

今年の忘年会も大盛り上がりで終了しました!

 

さて、気持ちを引き締めまた楽しい忘年会が出来るように今年も1年頑張っていきましょう(^^♪

達成ご飯会~東京~

2019年12月27日

10月の達成会をしてきました^^

東京組はお寿司です!!!
なんと!!運が良くカウンター10人座ることができました🥢✨

 

こちらが待ちに待ったお寿司です🍣💗

手がノンストップでした!!!!

こちらのうにといくらはとっっっっても

美味しくて、おかわりもしました💓

 

しゃりの部分が見えにくいのですが、

赤酢を混ぜて握っているそうで、味がまろやかになり何も付けずにそのまま食べれるのです🤤🥢

 

滅多に飲まない日本酒も今回は

美味しいお寿司と一緒に飲みました!

辛口から甘口まで大人の味を楽しみました!

 

 

2次会では謎のマジシャンがマジックを披露してみんなで大盛り上がりでした❣️

盛り上がりすぎて写真が1枚もないです…(笑)

 

そしてそのマジシャン手相も見れるそうで

何人か占ってもらいました!

ちなみに私はもっと自分の殻を砕いた方がいいそうです🤲🏻(笑)

帰り道でも手相の占いで話題が尽きなかったです!

 

 

胃も心も満たされた達成会でした!

笑いの絶えない賑やかな東京メンバーで

来月からも頑張ります💪🏻🔔